- Home
- CHIKAGETOYODA
CHIKAGETOYODA一覧
-
伝統工芸の手描き友禅染めとデニムを掛け合わせて日常に寄り添うモノへ。日本の伝統を次世代に伝えていく「京都デニム」
京都デニムは、着物に使用される本物の技術、手仕事の想いをデニムという素材に昇華、継承し、多くの人に新たなモノ・コトを通して知ってもらう活動をしている、世界で唯一のブランドです。伝統工芸は時代やビジネスの波を乗り越え、こ… -
【大阪梅田】手ぶらで通える!女性専用ジム「Deat-workout パーソナルジム」ひとりひとりに寄り添ったオーダーメイドプランで無理なく理想の体作りをサポート!
梅田エリア駅チカでお忙しい女性の方でも気軽に通えるパーソナルトレーニングジムとして、本格的なカラダづくりをサポート。間接照明に照らされたオシャレなプライベート空間で、トレーニングに集中できる新感覚のフィットネス時間を創… -
- 2023/12/10
- 食
【京都竹田】オリーブオイル100%使用の鉄板串焼き店!アップデートし続ける京都の隠れ家「串焼NAKATO」
京都市伏見区の竹田駅から徒歩5分の住宅街に位置する「串焼NAKATO」。地元の皆さまや近隣でお勤めの方々、また検索や観光で訪れていただく機会も増え、今年の10月には8周年を迎えることができました。 【串焼… -
- 2023/11/8
- 食
【京都祇園】京都土産やプレゼントに喜ばれる祇園スイーツ「PATISSERIE SAKI INOUE」店内のカフェスペースでは深夜1時までケーキとお酒を楽しめます。
京都祇園の八坂神社から徒歩1分の「OMO5京都祇園 by 星野リゾート」の地下にオープンした「PATISSERIE SAKI INOUE」は、まもなく1周年を迎えます。 【PATISSERIE SAKI INOU… -
- 2023/11/6
- 食
りんごが企業と学生の架け橋に!りんごあめ専門店「りんごのおもい」は、学生団体「廃校文化祭実行委員会」と新商品開発プロジェクトを実施しました!
直営店舗やフランチャイズを展開しているりんごあめ専門店「りんごのおもい」は、学生団体「廃校文化祭実行委員会」と、共同で新商品の開発を行いました。 【プロジェクトの目的】学生と企業が連携し共同でプロジェクトを進める… -
- 2023/10/5
- イベント
【 60名限定】11/1(水) 第2回 Flatier ✖ KCA コラボ企画ビジネス交流会 を大阪難波で開催!
前回大いに盛り上がった、ハイブリッドビジネスサロン「Flatier(フラッティア)」と「一般社団法人KCA 」のコラボ交流会の第2回目の開催が決定しました! ・第1回目の様子(2023年8月24日)https:/… -
- 2023/9/22
- 健康
【セミナーレポート】睡眠が変われば、人生が変わる。「ライフシフト睡眠セミナー」が3年ぶりにオフラインで開催されました!
一般社団法人ライフシフト睡眠メンタリーヘルス協会(大阪市北区、代表・藤井英三)は、可能性大学(代表・山下ゆうじ)と共同で「ライフシフト睡眠セミナー」を実施し、睡眠コンサルタント・藤井英三氏が登壇しました。 【開催… -
- 2023/9/12
- 食
【京都市北区】大宮交通公園の南西角にたたずむデザイナーズカフェ。陽の光がたくさんさしこむ心地よい空間でゆったりとしたひとときを過ごせる場所。
京都市北区・大宮交通公園の南西角に位置する、デザイン会社が営むカフェ「plot.(プロット)」。家具や壁の色選びから、オリジナルコーヒー缶、業務用ツールなどのデザイン制作に至るまで、ひとつひとつにこだわりと想いを込めて… -
- 2023/8/30
- 食
【京都市中京区】京都の歴史ある堺町に、こだわり抜いた特製タレを使った料理を愉しむ「たれ処 じ庵や」9月1日(金)オープン!
タレの魔法を極めた料理長が織りなす、数々の料理が堪能できる居酒屋「たれ処 じ庵や」が、2023年9月1日(金)にオープンいたします。タレに対する情熱と研究が、一皿ごとにその深みと繊細さを伝えていきます。幅広い料理と相性…
ピックアップ記事
お知らせ
登録されているお知らせはございません。